成田儀則氏『心に刻みたい人生哲学のはなし』メルマガテキスト執筆

心に刻みたい人生哲学のはなし

【心に刻みたい人生哲学のはなし】 学校に行けない子どもたちからオリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者・マネージャー・新入社員……メンタルサポーターとして20年間にわたり講演・研修を行ってきた成田儀則(なりた・よしのり)が、いまと未来を変える人生哲学の話をお届けします。視聴者/リスナーからの人生相談にもお答えします。 【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。 小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。 日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。 【無料メールマガジン】 番組のテキスト版を毎週水曜日の朝にお届けしています。 https://yoshinorinarita.substack.co

YouTube

【概要】

学校に行けない子どもたちからオリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者・マネージャー・新入社員……メンタルサポーターとして20年間にわたり講演・研修を行ってきた成田儀則(なりた・よしのり)さんが出演中の番組『心に刻みたい人生哲学のはなし』。PodcastやYouTubeで配信している番組のテキスト版を執筆・編集。

【期間】

2022年〜2024年

【納品物】

週1回メールマガジン用テキストを納品。

【業務内容】

共有していただいた音声データから番組をテキスト化。

書き起こした上で「この言葉はご出演者の意図どおりに伝わるor伝わらない」などの観点から整文、編集。月平均4000〜6000文字を毎週締め切りに応じて納品。